Contents
➣摘発が増えるメンズエステ業界
最近の摘発の流れでセラピストさんの働き方も変化があります。

今回摘発対象となっているのはいわゆる「抜き店」
メンズエステと称して性的サービスを店から誘導してやらせているお店になります。
この業界のセラピストさんは店からの指示関係なく自ら技術・施術を勉強しお客様を自分につけるという流れが主流です。
そうすると店のコンセプト関係なく健全な施術やおもてなしの心で常に満了にすることができます。
先日紹介した「メンズエステのセラピストさんの働き方の変化~フリーセラピスト編」でご紹介した通り、人気のセラピストさんはお店から離れてフリーで仕事をされる方も多くいらっしゃいますが、プレイヤーからマネージャーへ転身されるセラピストさんもいらっしゃいます。
➣プレーヤーからマネージャーへの転身、オーナーセラピストという選択肢
自分はお得意様のみで若いセラピストさんや新人さんの教育、店舗の裏方や講師業に専念するためにお店を構えるオーナーセラピストさんも増えています。
メンズエステ新規開業の場合は100万前後あれば開業可能です。
ランニングコストも広告状況を加味しても20-30万円程度で済むことが多いです。
そうするとオーナーセラピストとして開業することも現実的な選択肢というわけですね。
➣健全店としてホスピタリティやサービス力に溢れたお店に
何よりオーナーセラピストさんの良いところは自分が築き上げてきたやり方や施術を浸透させやすいという点でしょう。
こちらは男性が講習をやるよりも女性オーナーさんが手掛ける方が圧倒的に働くセラピストさんにはストレスはなく受け取れることは間違いありません。
またセラピストとしてずっと働いていく中でいつかは引退と考えているようであればこの際お店をだすという選択肢もありですよね。
➣オーナーセラピスト店の課題点
ただここで問題になるのが集客とマネジメントです。
メンズエステのセラピストさんのほとんどはTwitterで集客をしているので広告サイトやホームページのSEO・MEO対策などはほとんどできないことが多いのでなかなかお店全体の集客を賄うところまで持っていけないことが多いです。
また、女性一人で経営をしていると働くセラピストさんとの距離感が難しく教育やマネジメントという部分では一人ではない方が良い場合もございます。
オーナーセラピスト様の中にはご自身がオーナーであることを隠してセラピストさんと接してる方も多いのではないでしょうか。
そこで弊社では電話代行という間に他スタッフという形で入ることにより、教育やマネジメントのお手伝いをすることが可能です。セラピストさんとのやり取り一つとっても方向性や対応の仕方はお店によって違うと思います。
その店舗様の対応方針で弊社もやり取りをさせていただきます。
➣施術中の電話対応に関して
そしてオーナーセラピスト様は、ご自身のお客様を対応する時間がございますので、もちろんこのお時間は予約受付対応ができません。
先にも書いた通り新規顧客は健全店には大切なファン予備軍ですから取りこぼすのはもったいないですよね。
そうした意図を組み、弊社メンズエステ電話代行AttractiveWingではオーナーセラピスト様の施術中のスポット代行でも、一件の顧客を大切に、丁寧に対応させていただきます。
現在プレーイングマネージャーへの転身をお考えのセラピストさんは是非ご検討くださいませ。
————————————